frogblue
スマートビルディングソリューション
Smart building solution
frogblueで何が制御できるのか?





オフィスの照明を制御するには、全ての照明にスイッチからケーブルを敷設する必要がありました。frogblue(フロッグブルー)は、Bluetoothネットワークによる、ケーブルレスでの制御を実現します。
また、照明だけでなく、電動ブラインドなども制御し、スマートビルディングを実現します。ケーブルレスにより、設定変更、設計変更が格段に容易となり、新築、既設問わず、コスト効果を最大限享受できます。

お知らせ
夏期休業のお知らせ2023年8月
夏期休業のお知らせ2023年8月 以下の期間中を夏期休業期間とさせて頂きます。 2023年8月10日(木)~20日(日) ※8月21日(月)から平常通り営業いたします。
2023年8月7日

イベント
frogblue experience day
セミナー&テクニカルトレーニング
を開催いたします。
【終了しました】
frogblue experience day
セミナーとテクニカルトレーニング
お申込み受付を開始します。
・セミナー:2023年7月25日(火)
・テクニカルトレーニング:2023年7月26日(水)
2023年6月21日

イベント
「第7回 ジャパンビルド-建築の先端技術展-」に出展いたします
【終了しました】
多くのご来場ありがとうございました。
「2022 第7回 ジャパンビルド-建築の先端技術展-に出展いたします。
会期:2022年12月5日(月)~7日(水) 10:00~18:00(最終日は17時終了)
会場:東京ビッグサイト
2022年10月18日
frogblue(フロッグブルー)
Bluetooth™メッシュネットワーク
frogblueは、Bluetooth™メッシュによるファシリティマネジメント製品の専門 メーカーです。
frogblueが提供するfrogblueシステムとは、Bluetooth通信によるケーブルレスの電源制御システムです。
Bluetooth搭載のfrogという小さなデバイスが相互に通信することで、メッシュネットワークを構成し、停滞なくメッセージの交換を行うことができ、それにより、ケーブルレスで電源を制御することを可能にします。
照明のみならず、電動ブラインド、電動シャッターなどの制御も可能となり、新設、既設を問わず、従来の制御に比べ格段にコストを抑えてスマートビルディングを実現ることができます。


frogblueの主な制御について
なぜfrogblue(フロッグブルー) ?
導入時のケーブル敷設コストを大幅に削減できる
制御のためのケーブル設計が不要になるため、工事時間とコストの削減

古くからの照明等をインテリジェントに管理することができる
壁や天井に穴が開けられない歴史的建造物は、配線が困難。
frogなら既存の設備の照明部分に取り付けるだけ。

frogblueの制御方法
導入場面

商業施設

オフィスビル

工場

倉庫

公共施設

スタジアム

歴史的建造物

住宅
ビル・家をまるごと
ワイヤレスでコントロール
|照明ON・OFF|照明調光|タイムスケジュール|センサーによる自動化|

これら(上記)の制御端末、センサーから、Bluetoothe(ワイヤレス)により、ビル内に設置されたfrogに指示を発信します。
frogはそれぞれの決められた制御を行い、かつfrog自身が中継機となり、網の目(メッシュ)のように自在に連携し、大規模施設の制御にも対応可能です。
ワイヤレスなので時間の掛かる配線工事の必要もなく、新築のみならず、古い建造物への後付け工事も簡易です。



